「青山学院大学を受験しようとしてるけど、合格したらどこに通うことになるのだろうか?」
「志望校選びにおいて注意しなければならないことってある?」
青山学院大学の受験を検討している学生の中に、このようなことを考えている人も多いのではないでしょうか?
青山学院大学は非常に大規模な大学であり、各地にキャンパスを保有しています。
そしてそれぞれが異なった特徴を有しているため、自分の思い描いている大学生活を送りたいと考える場合には、自分が通うことになるキャンパスの特徴を把握しておかなければなりません。
私筆者は、志望校選びの際にキャンパスについてもしっかりと下調べしておいたため、大学入学後も充実したキャンパスライフを送ることができました。
そこで今回は「青山学院大学のキャンパス」について丁寧に説明していこうと思います!
この記事を読んで分かること
・青山学院大学の基本情報が分かる!
・青山学院大学のキャンパスの情報が分かる!
・青山学院大学のキャンパスの特徴が分かる!
・見落としやすい志望校選びで注意すべき点が分かる!
それでは行ってみましょう!
青山学院大学ってどんな学校なの?
MARCHの「A」として知られる青山学院大学は、東京都渋谷区に本部を置く私立大学です。
青山学院大学といえば多くの有名人を輩出しているほか、箱根駅伝での活躍が印象的ですよね。
大学の略称は、「青学」で、英称は「AGU」です。
1874年から1879年にかけて3人の宣教師によって創立された「女子小学校」、「耕教学舎」、「美會神学校」を源流として、1949年に青山学院大学が設立されました。
幼稚園から大学までを有する一貫校であり、その生徒数も相当数に登ります。
青山学院大学は、流行の発信地である渋谷から歩ける距離に存在し、おしゃれ大学生のあこがれとしても定評があります。
女子アナの聖地とも言われていますよね。
11の学部、26の学科を備えており、キャンパスは青山と神奈川県相模原市にある相模原キャンパスです。
理工学部や最近誕生した学部が相模原キャンパスに回っています。
偏差値も50台中盤から60台前半と、適度な数字なので、チャレンジ校としても、早慶受験生の滑り止め校としても人気です。
また、このあと詳しく説明するとおり、交通の利便性や、最新鋭の設備が整っているなどの理由で「行きたい大学ランキング」でも常に上位であり、例年高い倍率を誇る人気校です!!
志望校選びの際にキャンパスの立地について気をつけた方がいい?
受験生の皆さんは志望校選択の際にどのようなことを気にして大学を選んでいますか?
大学の偏差値?ネームバリュー?
確かに少しでも偏差値が高い大学、名が通っている大学に進学した方がいいとは言えます。
しかし、その大学のキャンパスがめちゃくちゃ田舎で、劣悪な環境だとしたら4年間のキャンパスライフは最悪ですよね、、、
しかも、基本的に大学は入ってから転部などはできません。
入ったが最後、卒業するまでそのキャンパスです、、、笑
さらにキャンパス選択に失敗すると、サークルに参加できなかったり、バイトができなかったりという事態にも繋がる場合があります。
現に、私筆者の友人でキャンパス選択に失敗した人がいます。
その人は、早稲田大学人間科学部に在籍しているのですが、当学部のキャンパスは通称「所沢キャンパス」といい、小手指駅(西武池袋線)という埼玉県の田舎の方にあります。
23区内在住で、キャンパスまでに片道約2時間かかります。
早稲田大学では、所沢キャンパスの学生の入会お断りとしているサークルも少なくありません。
また、キャンパス周辺はなにもないので、バイトしたくても片道1時間以上かけて街にまででなければならないのです。
キャンパスの下調べをしないだけでこのような事態に陥ってしまう可能性があるのです。
志望校選びの際には、できればキャンパスに実際に行ってみる、それができなくても最低限Googleアースなどでキャンパス周辺の様子を見ておくといいでしょう!
青山学院大学のキャンパスはどこにある?
ここまでの説明でキャンパスの立地の重要性については理解していただけたこととと思います。
それでは、青山学院大学の受験を考えている方に向けて、青山学院大学のキャンパスについて解説して行きます。
まずこの章では主要なキャンパスの基本情報についてまとめ、次の章でそれぞれのキャンパスの特徴を紹介します!
・青山キャンパス
所在地 | 〒150-8366 東京都渋谷区渋谷4-4-25 |
電話番号 | 03-3945-7224 |
最寄駅 | ・JR山手線、JR埼京線、東急線、京王井の頭線、東京メトロ副都心線 他「渋谷駅」より徒歩10分
・東京メトロ(銀座線・千代田線・半蔵門線)「表参道駅」より徒歩5分 |
所属学部 | 文学部・教育人間科学部・経済学部・法学部・経営学部・国際政治経済学部・総合文化政策学部(各学部1~4年次)
文学研究科・教育人間科学研究科・経済学研究科・法学研究科・経営学研究科・国際政治経済学研究科・総合文化政策学研究科・社会情報学研究科ヒューマンイノベーションコース 国際マネジメント研究科・会計プロフェッション研究科 |
公式サイト | https://www.aoyama.ac.jp/outline/campus/aoyama.html |
・相模原キャンパス
所在地 | 〒252-5258 神奈川県相模原市中央区淵野辺5-10-1 |
電話番号 | 03-3945-7224 |
最寄駅 | ・JR横浜線「淵野辺駅」より徒歩約7分 |
所属学部 | 理工学部・社会情報学部・地球社会共生学部・コミュニティ人間科学部(各学部1~4年次)
理工学研究科・社会情報学研究科社会情報学コース |
公式サイト | https://www.aoyama.ac.jp/outline/campus/sagamihara.html |
青山学院大学のそれぞれのキャンパスの特徴は?
それでは具体的に専修大学の各キャンパスの特徴について解説していきたいと思います!
・青山キャンパス
青山キャンパスは、主に文系学部のキャンパスで、青山学院大学のメインキャンパスです。
青山通り(国道246号)に面しており、また表参道(都道413号線)や骨董通り(港区道)にも徒歩圏内という立地でありながら、緑が豊かなのがポイントです。
学生からは、「青キャン」と呼ばれ、親しまれています。
創立以来の伝統を受け継ぐ青山キャンパスは、幼稚園、初等部、中等部、高等部、女子短期大学、大学・大学院までがーつのキャンパスに集い、幅広い世代が共に学んでいます。
渋谷区の東、港区に近い場所に位置するキャンパスは、東京メトロ「表参道駅」、JR・東急・京王・東京メトロ「渋谷駅」から徒歩圏内という交通の利便性に優れた立地を誇り、
付近には国連大学や各国の大使館、先端文化を発信する施設も多くあるなど、
まさに立地、周辺環境最強のキャンパスと言っても過言ではないでしょう!
青山キャンパスにある施設としては、間島記念館やベリーホールなどといった青山学院大学を代表する施設があり、これらは国登録有形文化財に登録されています。
・相模原キャンパス
相模原キャンパスは、JR「淵野辺駅」の近くに位置し、大学の理工学部、社会情報学部、地球社会共生学部、コミュニティ人間科学部の拠点となるキャンパスです。
約16万平方メートルの敷地には、19棟の建物がゆったりと配置され、自然と建物が調和した壮大で美しい景観が広がっています。
“地域に開かれたキャンパス”として、近隣住民の方々や地元の企業・自治体と連携した教育・研究を多彩に展開していることも特色です。
相模原キャンパスG棟には、2階建てのカフェテリアがあり、このカフェテリアは一部吹き抜けで屋外ラウンジにもなっています。
また相模原キャンパスにはもう一つ、N棟1階にもカフェテリアがあります。
こちらは主に研究棟から距離の近い理工学部生・研究科生の利用が多いことから、通称「理工食堂」と呼ばれています。
なんとこの食堂は、「学生に評価が高い学生食堂」(2006年11-12月調査。朝日新聞社発行『大学ランキング』編集部調査)では、第1位となっているくらいです!
青山学院大学のキャンパスについてまとめ!!
以上、青山学院大学のキャンパスについて丁寧に解説してきました。
ここまでの内容をまとめると次のようになります。
・青山学院大学は日本の大学の中でもトップクラスに人気の大学!
・志望校選びにおいては、キャンパスの立地も非常に重要!
・青山キャンパスは東京都渋谷区にあり、日本でもトップクラスのおしゃれな大学として有名!
・相模原キャンパスにあるカフェテリアは日本で一番満足度の高い食堂として選ばれたことがある!
MARCHの中でも、明治大学と青山学院大学は圧倒的に人気です。
偏差値的には、明治大学よりも青山学院大学の方が比較的低いため、青山学院大学は非常に狙い目かもしれません。
もっとも、英語のレベルに関しては、早慶レベルの問題を毎年出題しているので、注意しましょう!
コメント